日記

歌会Vol 1

鑑賞3/13に現地参戦した際は、メガネかけてたのか分からなかった生だとお便りコーナーとダンス、映画だと音響とカメラワークが印象的だった改めて聴くとセトリ内容にも意味を感じられる
日記

マーくん

キャンプ中継を見ると体重移動を意識している菅野投手が復活したように久保コーチの下で復活の兆し甲斐捕手はじめキャッチャーは揃っているので、200勝は時間の問題
日記

立春

縁起がいいらしい今年の節分は2日で、豆まきや恵方巻きを食べるタイミングを逸した感があるあと10年に1度の大寒波が間もなくやってくるらしい
日記

夕刊フジ

自分はゲンダイ派フジは全体的に硬派で固い印象それぞれ好き嫌いは人によってあるかも120円で売られていた時代が印象深い
日記

ドクターイエロー

まだ1回しか見たことがない見つけると気分は上がるのは確か
日記

巴戦

若貴、曙関などを思い出す豊昇龍は四股名が縁起がよさそう
日記

中居くん

引退発表の日奇しくもグランメゾン・パリを鑑賞あまり期待していなかった分、余計に楽しめたキャストはじめテンポや音楽もよかったし、パリの風景や料理の映像も綺麗に撮れていた
日記

電車

単線車両
日記

照ノ富士

まだやれるような気がするけど何度も這い上がってきた横綱気持ちがついていかなくなった時が潮時かも
日記

春高

春高バレー金蘭会惜しくも敗戦ベスト4ともなるとどこも強いなあ